「現代資本主義にハイエク思想が投げかけるもの」『賢者たちのダイアローグ: 「トポス会議」の実践知 』野中郁次郎, 紺野登編
太子堂 正称
分担執筆千倉書房 2019年05月事典:「Ⅴ-①-19 ハイエク」『社会思想史事典』
太子堂 正称
単著 2019年01月ウェイド・ハンズ著・高見典和他監訳『ルールなき省察』
太子堂 正称
共訳第8章「経済学的転回」慶應義塾大学出版会 2018年03月『英国を知る』
太子堂 正称
分担執筆「第6章 ヒュームとハイエク」(同学社) 2016年10月『徳・商業・文明社会』
太子堂 正称、 坂本達哉・長尾伸一編
分担執筆第14章「ハイエクと現代共和主義論」京都大学学術出版会 2015年04月『現代の経済思想』
太子堂 正称、 北海道大学経済学部 橋本 努編
分担執筆4-3「嗜癖-アディクションは非合理な行為なのか-」勁草書房 2014年10月『ハイエクを読む』
太子堂 正称、 学習院大学法学部 桂木隆夫編
監修第一章「ハイエクの「法の支配」」ナカニシヤ出版 2014年03月翻訳ダンカン・フォーブズ著:『ヒュームの哲学的政治学』
太子堂 正称、京都大学経済学研究科 田中秀夫監訳他訳
昭和堂 2011年03月31日『経済思想の中の貧困・福祉-近現代の日英における「経世済民」論」』
太子堂 正称、龍谷大学経済学部 小峯敦編著
ミネルヴァ書房 2011年03月20日翻訳:A.K.ダースグプタ著『ガンディーの経済学―倫理の復権を目指して』
太子堂 正称、香川大学法学部 石井一也監訳他訳
作品社 2010年10月20日翻訳:F.A. ハイエク著『思想史論集:ハイエク全集Ⅱ期第7巻』
太子堂 正称、京都大学経済学研究科 八木紀一郎 他
春秋社 2009年07月25日翻訳:L. ロビンズ著『一経済学者の自伝』
太子堂 正称、京都大学経済学研究科 田中秀夫他
ミネルヴァ書房 2009年07月20日『ビジネス倫理の論じ方』
太子堂 正称、大東文化大学 経済学部 佐藤方宣 編
ナカニシヤ出版 2009年05月20日翻訳:I. ホント著『貿易の嫉妬-国際競争と国民国家の歴史的展望』
太子堂 正称、京都大学経済学研究科 田中秀夫 他
昭和堂 2009年05月15日事典:『イギリス哲学・思想事典』
太子堂 正称、日本イギリス哲学会編
研究社 2007年10月25日翻訳:H.T.ディキンソン著『自由と所有―英国の自由な国制はいかにして創出されたか』
太子堂 正称、京都大学経済学研究科 田中秀夫 関西大学経済学部 中澤信彦 他
ナカニシヤ出版 2006年08月18日