ヨーロッパと新グローバル秩序―グローバルな格差を克服する, P. N. ラスムセン(著)、中島 晶子(訳), 生活研ブックス グローバル化と多国間主義, (22) 110 - 130, 2005年04月, 招待有り
書籍等出版物
新 世界の社会福祉 4:南欧(スペイン、ポルトガル、ギリシア)
小谷眞男、横田正顕(編)
共著第5章 スペインの社会的経済―サードセクター、社会的企業旬報社 2019年08月福祉社会へのアプローチ 久塚純一先生古稀祝賀[下巻]
大曾根寛、森田愼二郎、金川めぐみ、小西啓文
共著カタルーニャ独立の賭け―「手の届くユートピア」にみる分裂成文堂 2019年05月ソーシャル・キャピタル(シリーズ・福祉+α)
坪郷實 (編著), 橘木俊詔 (監修), 宮本太郎 (監修)
共著第15章スペインにおける市民社会とソーシャル・キャピタルミネルヴァ書房 2015年08月ヨーロッパのデモクラシー(改訂第2版)
網谷龍介、伊藤武、成廣孝(編著)
共著第9章「南欧諸国」、コラム「ギリシア」ナカニシヤ出版 2014年03月比較福祉国家―理論・計量・各国事例
鎮目真人、近藤正基(編著)
共著第11章スペイン―歴史的制度論からみた南欧福祉国家ミネルヴァ書房 2013年12月南欧福祉国家スペインの形成と変容―家族主義という福祉レジーム
中島 晶子
単著ミネルヴァ書房 2012年02月ポスト福祉国家とソーシャル・ガヴァナンス
山口二郎、坪郷實、宮本太郎(編著)
共訳Y. ストリイヤン(著)、社会民主主義、労働市場と第三セクター―スウェーデンの事例からミネルヴァ書房 2005年10月