<検索条件> [ 所属部署名 : 文学部東洋思想文化学科 ] の検索結果です。
12件中 1 - 10件が表示されています。
No. | 所属 | 職名 | 氏名 | 研究分野 | 研究分野を表すキーワード |
---|---|---|---|---|---|
1 | 文学部東洋思想文化学科 東洋学研究所 文学研究科インド哲学仏教学専攻 |
教授 | 伊吹 敦 (イブキ アツシ) | 哲学, 中国哲学 哲学, 印度哲学・仏教学 哲学, 思想史 | 仏教学, 禅, 中国仏教 |
2 | 文学部東洋思想文化学科 井上円了研究センター 国際哲学研究センター 東洋学研究所 文学研究科インド哲学仏教学専攻 |
教授 | 岩井 昌悟 (イワイ ショウゴ) | ||
3 | 文学部東洋思想文化学科 アジア文化研究所 東洋学研究所 |
准教授 | 川崎 ミチコ (カワサキ ミチコ) | 哲学, 中国哲学 | 善書(勧善書), 地獄, 十王経, 夜遊巡, 『玉歴鈔伝』, 死有分, 日遊巡, 十殿十王, 十王, 勧善懲悪, 勧善懲悪(譚), 十王審判, 因果応報, 玉歴鈔伝, 現世利益, 活無常, 地蔵菩薩, 民間信仰, 信仰意識, 仏教, 中国中世, 道教, 中国宗教, 儒教, 宗教, 信仰 |
4 | 文学部東洋思想文化学科 アジア文化研究所 東洋学研究所 文学研究科中国哲学専攻 |
准教授 | 坂井 多穂子 (サカイ タホコ) | 文学, 中国文学 | 文学, 宋代文学, 中国語・中国文学, 中国文学, 唐詩 |
5 | 文学部東洋思想文化学科 国際哲学研究センター 東洋学研究所 文学研究科中国哲学専攻 |
教授 | 小路口 聡 (ショウジグチ サトシ) | 哲学, 中国哲学, 宋明儒学思想 | 陽明学, 朱子学, 中国哲学 |
6 | 文学部東洋思想文化学科 文学研究科中国哲学専攻 |
准教授 | 白井 順 (シライ ジュン) | 哲学, 中国哲学 | 朱子学, 三木栄, 前間恭作, 陽明学 |
7 | 文学部東洋思想文化学科 東洋学研究所 文学研究科インド哲学仏教学専攻 |
教授 | 沼田 一郎 (ヌマタ イチロウ) | 哲学, 印度哲学・仏教学 史学, 東洋史 | インド学, インド史 |
8 | 文学部東洋思想文化学科 アジア文化研究所 文学研究科中国哲学専攻 |
教授 | 野間 信幸 (ノマ ノブユキ) | 文学, 各国文学・文学論 | 鍾理和, 張文環, 植民地, 中国現代文学, 台湾文学 |
9 | 文学部東洋思想文化学科 国際哲学研究センター 東洋学研究所 文学研究科インド哲学仏教学専攻 |
教授 | 橋本 泰元 (ハシモト タイゲン) | 文学, 各国文学・文学論, インド文学 哲学, 中国哲学・印度哲学・仏教学, インド学 | ヒンドゥー教, バクティ思想, ヒンディー文学, インド, 国際研究者交流, 韻律, 共生 |
10 | 文学部東洋思想文化学科 東洋学研究所 国際哲学研究センター |
助教 | 水谷 香奈 (ミズタニ カナ) | 哲学, 中国哲学・印度哲学・仏教学, 中国仏教、日本仏教 | 中国仏教, 唯識思想, 法相宗, 浄土教 |